心と体の健康を担う自律神経の働きとは?/渋谷駅徒歩1分の好立地

お電話でのご予約
03-6427-7290

心と体の健康を担う自律神経の働きとは?

自律神経は交感神経と副交感神経の二つから成り立ってます。この二つがアクセルとブレーキの役割で体内循環を守ってくれています。 今回はこの二つの神経の役割を書いていきます。 役割を知って意識的に使う事で、一方の神経を優位に持って行くこともできますので、日頃の体調管理に役立てて下さい。 渋谷α鍼灸整骨院です。

心と体の健康を担う自律神経の働きとは?

自律神経とは交感神経と副交感神経の2種類があります。これらは普段バランスをとって働いているのですが、朝目が覚めて働き始めるのが交感神経で、夜になると交感神経の活動が低くなり副交感神経が働き始めます。それで朝になると副交感神経が低くなり、また交感神経が働き始めます。

これらの主な働きは…

・交感神経

血圧を上げる

心拍数を上げる

末梢血管を収縮させる

瞳孔を拡大させる

筋肉を緊張させる

発汗を促す

気管を拡張させる

胃腸の活動を抑える


・副交感神経

血圧を下げる

心拍数を下げる

末梢血管を拡張させる

瞳孔を縮小させる

筋肉を弛緩させる

発汗を抑える

気管を縮小させる

胃腸の活動を活発にさせる

などがあります。

肉食動物のハンティングをイメージするとわかりやすいです。

獲物を見つけ捕まえるためには交感神経を活動させます。
獲物を捕まえるには、相手をよく見るために瞳孔を広げて、素早く動かなくてはいけないため心拍数と血圧を上げて全身に血液を送り、獲物を捕まえたら逃さないように抑え込む必要があるので筋肉を緊張させます。その際沢山の酸素も必要になっていくので呼吸がしやすいように気管を広げます。
また、筋肉を使うと熱が発生するので、汗をかいて熱を発散させます。

獲物を捕獲して、食事が終わったら身体を休める必要があるので副交感神経を活動させます。
筋肉を弛緩し、心拍数を抑え身体をリラックスさせます。寝ている間は体から熱を逃さないようにするために発汗を抑え、疲れた体を回復させるために胃腸の働きを活発にして消化を促し、栄養を吸収しやすくしていきます。



このように、人間を含め動物は体を活動させるために交感神経が働いて、体を回復させるために副交感神経が働くというようにバランスをとって自律神経が活動しています。

しかし、このように正常に自律神経が働かなくなる事もあります。それが自律神経の乱れというものです。

交感神経はストレスや緊張すると働く特徴があります。

例えば、強いストレスを長時間受け続けると交感神経が過剰に働いてしまい、夜になっても副交感神経へ切り替えができなくなってしまいます。
そうすると、布団に入っていざ寝ようとしても、身体が活動状態であるためなかなか眠りに入る事が出来ず、睡眠も浅くなってしまうため、疲れが取れなかったり、血行不良や免疫力の低下により様々な病気にへと繋がってしまうのです。


また、自律神経の切り替え不能によって、日中に交感神経ではなく副交感神経のほうが強く働いてしまうという状態も
起きる場合があります。

上記で述べた通り、自律神経は日中に交感神経が働いて、夜になると副交感神経が働くのが正常なのですが、それが逆転して日中に副交感神経が働いてしまうと、身体が重だるかったり、一日中頭がボーっとしてしまう、日中の眠気が強い、やる気の低下、何をしても億劫に感じてしまう等のような状態になってしまいます。

朝起きてから日中はやる気が起きなかっり、ボーっとして眠気が続いて、逆に夜になると寝付けないという事があるのではないでしょうか?
まさに、それが交感神経と副交感神経が逆転している状態になります。


より質の高い生活を送るために、しっかり自律神経を整えていきましょう。


自律神経の乱れによる治療は、渋谷α鍼灸整骨院にお任せください。


渋谷α鍼灸整骨院の強み

・自律神経専門治療院
自律神経を整えるのに最適な治療法を編み出しました。治療前に自律神経測定器で計測したデータを基に治療致します。
・個室完備
カーテンでは無く、壁で区切られていますので、横の人が気にならずにリラックス出来ます。
・完全予約制
待ち時間無くスムーズにご案内するために完全予約制にしました。忙しい方でも直ぐ受けられる体制です。
・夜の九時まで受付
仕事終わりでも九時までに入っていただければ治療させていただきます。




予約スタッフ画像

はじめての方も安心の返金保証制度をご用意しております。
たった一度のご来院でも、我々の専門知識と確かな技術でお客様のお悩みの症状に対する概念を、きっと変えられると思ってます。
是非一度お気軽にご相談ください。

03-6427-7290 予約確認