5人に1人は睡眠に悩んでいる
寝つきが悪くてなかなか眠れない、寝てもすぐに目が覚めてしまう、もう少しゆっくり寝たいのに朝早くに目覚めてしまう、そんな症状で悩まされたことはありませんか?
近年、不眠の症状を訴える方は多くいらっしゃいます。
症状は人によって度合いが異なり、
一過性の場合もあれば慢性的に続くものもさまざまです。
不眠は「眠れない」というだけの問題ではなく、集中力の低下や疲労感、倦怠感、抑うつなど様々な症状をひきおこす原因にもなります。
今回は不眠症のタイプとその対策についてまとめてみます。
不眠症の原因とタイプ
1 寝る前に仕事や人間関係の悩みなどネガティブなことを考え込んでしまい寝つきが悪い。普段なら不安によく悩まされる。
→不安ストレスタイプ
2 寝る前にスマホやパソコンを見がち。
次の日にやらなきゃ行けないことなどを考え、
落ち着いて寝れない。
→緊張、脳疲労タイプ
3 食生活が不規則、飲酒や喫煙などの生活習慣の乱れによるもの。
→生活習慣の乱れタイプ
タイプ別の対策法
不安ストレスタイプ
常に人に気を遣っていたり、ちょっとしたことでくよくよしたり、感受性が豊かで真面目な人に多いです。
漠然とした不安やこうなったらどうしようなど予期不安を感じていることが多いです。
暇な時間が多ければ多いほどネガティブに考えてしまうので、出来るだけ人に会ったり、趣味をしたりと忙しくするといいでしょう。
緊張、脳疲労タイプ
不安ストレスタイプと違い、責任感が強くなんでも自分でやろうとしてしまうタイプ。
神経質でイライラしやすい一面もあるので、
出来るだけ休息時間を作りましょう。
適度に運動したり、音楽を聞いたり、アロマなどリフレッシュする時間をつくることで、緊張が取れ、寝やすくなります。
生活習慣の乱れタイプ
食生活などの乱れにより胃腸に熱がこもり、うまく寝れないタイプ。
就寝前の食事は避け、できるだけ甘いものや揚げ物などの摂取は避けましょう。
飲酒、喫煙にも注意です。
自律神経を整えましょう
上記で説明した3つのタイプどれにも密接して関係しているのは自律神経です。
自律神経が乱れていると特に睡眠の質が悪くなってしまうので不眠の原因になりやすいです。
自律神経を整えるには規則正しい生活、ストレスを溜め込まないことが非常に重要です。
不眠症と鍼灸治療
鍼灸治療は自律神経の調整を得意としています。
そのため、不眠症の改善にも効果的です。
特に頭皮の施術=ヘッドスパ鍼をおすすめしております。
ヘッドスパ鍼とは頭皮施術特化のコースになります。
また鍼だけではなくパルス通電といわれる電気を頭皮に流していくので
頭がスッキリし、睡眠の質を高めてくれます。
是非一度お試しください。