【鼻詰まり】鼻詰まりによって起こる頭痛と鍼灸治療/渋谷駅徒歩1分の好立地

お電話でのご予約
03-6427-7290

alfa2407-323_2

【鼻詰まり】鼻詰まりによって起こる頭痛と鍼灸治療

鼻詰まりと頭の痛みの関係

鼻詰まりは、単なる鼻の不快感にとどまらず、頭痛を引き起こす原因にもなります。これは、鼻腔と密接に関係する副鼻腔が影響を受けるためです。鼻詰まりによる頭痛は、生活の質を低下させ、集中力や作業効率を大幅に損なう可能性があります。

鼻詰まりが頭痛を引き起こすメカニズム

鼻腔の奥には「副鼻腔」と呼ばれる空洞があり、これが鼻腔と繋がっています。鼻詰まりが起こると、次のようなメカニズムで頭痛が発生することがあります。

1. 副鼻腔の圧力変化
鼻詰まりにより、副鼻腔の通気が妨げられると、内部に圧力がかかりやすくなります。この圧力の変化が神経を刺激し、額や頬、目の周囲に痛みを感じる原因となります。

2. 炎症による痛み
鼻詰まりが副鼻腔炎(蓄膿症)に発展すると、副鼻腔内で炎症が生じます。この炎症が三叉神経を刺激し、額や顔の一部に頭痛として感じられることがあります。

3. 酸素不足による緊張型頭痛
鼻詰まりによって鼻呼吸が制限されると、体内の酸素供給が不足し、脳に十分な酸素が届かなくなる場合があります。この酸素不足が頭の緊張を引き起こし、頭痛の原因になることがあります。

4. 自律神経の乱れ
鼻詰まりが長引くと、体がストレスを感じ、自律神経が乱れることがあります。この影響で血管が収縮・拡張を繰り返し、偏頭痛や血行不良による頭痛が発生することがあります。

鼻詰まりによる頭痛の特徴

鼻詰まりからくる頭痛にはいくつかの特徴があります。以下の症状がある場合、鼻詰まりとの関連を疑う必要があります。

頭痛の場所:額、目の周囲、頬骨のあたりが重く痛むことが多いです。
痛みの性質:ズキズキとした痛みや、圧迫感のある鈍い痛みが特徴です。
時間帯:午前中や頭を前に倒したときに痛みが増すことがよくあります。
伴う症状:鼻水や喉の違和感、目の腫れ、耳の圧迫感を伴う場合があります。

鼻詰まりと頭痛の主な原因

鼻詰まりが頭痛を引き起こす原因として、以下が考えられます。

1. 副鼻腔炎(蓄膿症)
副鼻腔に膿が溜まり、炎症を引き起こすことで頭痛が発生します。慢性化すると、頭痛が長期間続く場合があります。

2. アレルギー性鼻炎
花粉やハウスダストなどのアレルゲンにより鼻粘膜が腫れ、鼻詰まりが引き起こされます。これが副鼻腔の通気障害を生み、頭痛を伴うことがあります。

3. 鼻中隔弯曲症
鼻の内部構造が曲がっているため、空気の流れが阻害され、慢性的な鼻詰まりとともに頭痛が生じやすくなります。

4. 血行不良
鼻詰まりが原因で顔面や頭部の血流が悪化すると、筋肉の緊張が増し、頭痛を引き起こします。

東洋医学でみる鼻詰まり

東洋医学では鼻詰まりが頭痛を引き起こすメカニズムを次のように解釈します。

気血の滞り
鼻腔や副鼻腔の通気が妨げられると、顔面や頭部の気血の流れが滞り、頭痛を誘発します。

水分の停滞
体内の「湿」が溜まりやすくなると、鼻詰まりに加えて頭が重いような痛みが生じます。この湿は「痰湿(たんしつ)」と呼ばれ、頭痛を悪化させる原因になります。

肺・脾の機能低下
東洋医学では、鼻は「肺」と深く関係があると考えられており、肺の気が滞ると鼻詰まりや頭痛が起こります。また、「脾」の機能が低下すると、体内の余分な湿気を処理できず、鼻詰まりが慢性化しやすくなります。

鼻詰まりの鍼灸治療

東洋医学では、鼻詰まりやそれに伴う頭痛に対し、鍼灸治療が効果的です。鍼灸は、体内のエネルギー(気)の流れを整え、鼻腔や頭部の血流を改善することを目指します。

主なツボとその効果
迎香(げいこう)
鼻の横にあるツボで、鼻詰まりを直接和らげます。迎香を刺激することで鼻粘膜の腫れが軽減され、副鼻腔の通気が改善されます。

印堂(いんどう)
眉間にあるツボで、鼻詰まりや頭痛の改善に即効性があります。特に、前頭部や目の周りの痛みに効果的です。

風池(ふうち)
首の後ろにあるツボで、頭部全体の血行を促進します。自律神経を整える効果もあり、慢性的な鼻詰まりや頭痛に有効です。

足三里(あしさんり)
膝の外側にあるツボで、体全体の免疫力を高め、鼻詰まりの原因となる炎症を抑える効果があります。

合谷(ごうこく)
手の甲にあるツボで、頭痛や鼻詰まりなど、上半身の気血の流れを改善する効果があります。

鍼灸治療の流れ
全身の調整
初めに全身の気血の流れを整えるために、手足や背中のツボを刺激します。

局所治療
鼻詰まりや頭痛に直接関係する迎香や印堂、風池などのツボを刺激し、血流やリンパの流れを促します。

温灸の併用
温灸を併用することで体を温め、気血の流れをさらに良くします。特に湿邪の排除や冷えによる鼻詰まりの緩和に効果的です。

鍼灸治療による具体的な効果

鼻詰まりの改善
鼻腔や副鼻腔の通気が改善され、鼻詰まりが解消されます。これにより、頭痛の原因が取り除かれます。

炎症の鎮静化
鍼灸治療は炎症を抑える効果があり、副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎による頭痛にも有効です。

血流の改善
頭部や顔面の血流が良くなることで、圧迫感のある頭痛やズキズキした痛みが軽減されます。

自律神経の調整
鼻詰まりや頭痛が慢性化すると、自律神経が乱れやすくなります。鍼灸治療で自律神経を整えることで、リラックス効果が得られ、症状が軽減します。

まとめ

鼻詰まりによる頭痛は、体全体のバランスが乱れた結果として現れる症状です。鍼灸治療は、副作用が少なく、根本的な改善を目指す治療法として適しています。症状が長引く場合や日常生活に支障が出る場合は、鍼灸で治療し、快適な呼吸と軽やかな頭を取り戻しましょう。

予約スタッフ画像

はじめての方も安心の返金保証制度をご用意しております。
たった一度のご来院でも、我々の専門知識と確かな技術でお客様のお悩みの症状に対する概念を、きっと変えられると思ってます。
是非一度お気軽にご相談ください。

03-6427-7290 予約確認