首肩凝りが治らないとお悩みの方は鍼灸を!/渋谷駅徒歩1分の好立地

お電話でのご予約
03-6427-7290

22118663_1

首肩凝りが治らないとお悩みの方は鍼灸を!

首肩凝りは、多くの人が抱える悩みの一つです。日常生活の中で負担をかける原因はたくさんあります。頭痛やめまい、手のしびれといった症状に発展することもあります。鍼灸治療は、首や肩のこりの緩和に効果的です。

痛みのメカニズム

・血行不良や疲労物質の蓄積により、筋肉内の神経が過敏になり、痛みや不快感を感じます。
これが「重い」「張っている」「ズキズキする」などの感覚として現れます。

<トリガーポイントの形成>
・筋肉内に「トリガーポイント」と呼ばれる硬くて痛みを伴うしこりが形成されることがあります。これにより、こりの部位だけでなく、周囲や離れた部分にも痛みが広がることがあります(関連痛)。

首肩こりの原因になりやすい筋肉

僧帽筋(そうぼうきん):首から肩、背中にかけて広がる筋肉で、頭を支えたり肩を動かしたりする際に使われます。

肩甲挙筋(けんこうきょきん):肩甲骨を引き上げる筋肉で、肩をすくめる動作や首の動きに関与。

胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん):首を前後左右に動かす筋肉で、頭を支えるために働きます。

首肩凝りの悪化で起こる症状

頭痛:
首や肩の筋肉が緊張することで後頭部や側頭部に痛みが広がる。
緊張型頭痛が典型。

めまい:
首の筋肉が硬直すると、脳への血流が低下し、めまいやふらつきを感じることがあります。

しびれ:
神経が圧迫され、腕や手にしびれを感じることがあります。

肩甲骨周りの痛み:
肩甲骨を動かす筋肉に負担がかかり、背中や肩甲骨周りの痛みが発生します。

セルフケア

正しい姿勢を保つ:背筋を伸ばし、頭を前に出しすぎないよう注意します。

適度な休憩を取る:長時間同じ姿勢で作業せず、1時間ごとに立ち上がりストレッチを行います。

軽い運動やストレッチ:筋肉をほぐし、柔軟性を保つ運動を習慣化する。

血行促進:冷えを防ぎ、入浴やホットタオルなどで首や肩を温める。

鍼灸施術

役割

・筋肉の緊張緩和
鍼で筋肉を刺激し、緊張を和らげる。

・血行促進
刺激によって血流が改善し、酸素や栄養が行き渡ります。

・痛みの抑制
鍼刺激でエンドルフィン(鎮痛物質)の分泌を促し、痛みを和らげます。

・自律神経の調整
ストレスや疲労で乱れた自律神経を整え、リラックス効果を高めます。

有効なツボ

風池

後頭部のくぼみに位置するツボで、首の痛みや肩のこりを緩和。

肩井

肩の中央部にあり、肩こりの治療でよく使われるツボ。

天柱

首の付け根にあり、筋肉の緊張や頭痛を軽減する効果があります。

合谷

手の甲にあり、肩こりだけでなく頭痛や全身の緊張にも効果的。

曲池

肘の外側に位置し、首や肩の緊張緩和に使用されます。

予約スタッフ画像

はじめての方も安心の返金保証制度をご用意しております。
たった一度のご来院でも、我々の専門知識と確かな技術でお客様のお悩みの症状に対する概念を、きっと変えられると思ってます。
是非一度お気軽にご相談ください。

03-6427-7290 予約確認